NEWS


小学生のお子様向けの
放課後プログラムでは、
最新のiPadを使って、
楽しくプログラミングや
デザインを学べます!
この教室では、子どもたちが
自分のアイデアを形にし
創造力を伸ばすことができる体験を
経験することができます。




講師紹介

ちるどれテック代表
デザイン・プログラミング・CEO代表
伊藤 愛
学校では詳しく教えてくれない、だけどハマると楽しいし、将来の仕事にもダイレクトにつながる、そんなテック&マネーのカリキュラムを小学生向けに楽しくわかりやすくお伝えしたいという夢を叶えるために、このちるどれテックというスクールを立ち上げました。
子どもたちの「好き!得意!」をどんどん
伸ばしていきます。
様々なことが吸収できるこの小学生の時期に、たくさんの経験を積んでいただけるように寄り添いながら才能を開花させていきますので、どうぞよろしくお願いいたします

動画編集
川俣菜摘
(かわまたなつみ)
はじめまして!
動画編集クラスを担当する川俣です。
一般企業で10年程勤務後、留学やワーキングホリデーを経て、現在は動画編集兼Webライターとして活動しています。
塾講師やオンラインスクールでの指導歴も
あるので、これまでの経験を活かして、子どもたちに動画編集の楽しさを教えていければと思います。
よろしくお願いいたします!

プログラミング
キヌア先生
こんにちは!キヌアです。某国立大学情報学部に在籍し、3年半にわたり個別指導塾で講師をしてきました。
授業では、生徒の理解度に合わせ、楽しみながら学べる工夫を大切にしています。
勉強に苦手意識がある生徒でも、「できた!」という喜びを感じられるよう、丁寧に寄り添いながら指導します。
質問は大歓迎!一緒に学ぶ時間を楽しみながら、成長していきましょう!

プログラミング
ゆみこ先生
子どもの成長を幅広く学ぶため、保育園・小学校・中学校それぞれの現場で経験を積む。
現在は、生成AIを活用した個々に合わせた指導を強みとし、日本語教師、特別支援教育支援員、不登校支援、家庭教師など、多方面で子どもたちの学びをサポート。
お子さん一人ひとりの個性を大切にしながら、「できた!」の喜びを増やせるよう、楽しく丁寧に寄り添っていきます。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
カリキュラム

プログラミング教室
小学生のお子様向けの放課後プログラムでは、
最新のiPadを使って、楽しくプログラミングやデザインを学べます!
この教室では、子どもたちが自分のアイデアを形にし
創造力を伸ばすことができる体験を経験することができます。

Canva教室
小学生のお子様向けの放課後プログラムでは、
最新のiPadを使って、楽しくプログラミングやデザインを学べます!
この教室では、子どもたちが自分のアイデアを形にし
創造力を伸ばすことができる体験を経験することができます。

CEO教室
小学生のお子様向けの放課後プログラムでは、
最新のiPadを使って、楽しくプログラミングやデザインを学べます!
この教室では、子どもたちが自分のアイデアを形にし
創造力を伸ばすことができる体験を経験することができます。

動画編集教室
小学生のお子様向けの放課後プログラムでは、
最新のiPadを使って、楽しくプログラミングやデザインを学べます!
この教室では、子どもたちが自分のアイデアを形にし
創造力を伸ばすことができる体験を経験することができます。
料金
月2回コース
4歳〜小学3年生
6,000円(税別)
小学4年生〜小学6年生
7,500円(税別)
月4回コース
4歳〜小学3年生
10,800円(税別)
小学4年生〜小学6年生
12,000円(税別)
入会金
22,000円
今だけ0円
機材費・教材費 1,000(税別)/月
施設充実費600円(税別)/月
アクセス

地下鉄谷町六丁目駅[谷町線]から
7番出口を出て東に徒歩10分

地下鉄玉造駅[長堀鶴見緑地線]から
長堀通りを西に徒歩7分

JR玉造駅から
長堀通りを西に徒歩8分
大阪市中央区上町1-6-11 2階

お問い合わせ
※ブラウザのSafariで送信ができない場合は、別のブラウザ(Googleなど)をご利用ください。